トップページ > プログラム
SSI2021 プログラム

プログラムProgram

企画Event

キャリア研究セッション (公開イベント)

開催日時:11月20日(土) 12:05〜13:55 ※昼食をとりながらご参加ください

概要:学生のみなさんと「将来キャリア」を結ぶイベント企画です。当日は、SSI2021との関係が深い分野から技術開発エンジニア・研究者の方からお話しいただき、最前線テクノロジーや働き方について共有いただきます。ぜひ進路形成の第一歩としてご参加ください。

対象:どなたでもご参加いただけます。学年は問いませんが、一部2023年卒向けの内容となります。

講演企業

●株式会社シグマ   

【Web・動画・資料】
 採用情報:https://recruiting.sigma-photo.co.jp/
 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCOfVJ4DjLpBv9h8Oc0i83_A
【講演者】
 成田 典子(経営企画本部会津総務部人事課 係長)
【略歴】
 都内の大学・大学院を修了後シグマへ入社。本社勤務も経験し、現在は会津に居住し会津工場の総務部人事課に所属。人事課の設立依頼採用を担当しているほか、社内人事、社員教育、社員フォローなど幅広い業務を担当。
【自社の事業やIT情報系テクノロジー紹介】
 そこに「新しい価値」があるかどうか。
 それが私たちが製品開発において大切にしている考えです。シグマが開発する製品は、常に既存の製品が実現できなかったことをどう実現するかということが起点になっています。それこそが「新しい価値」であり私たちの開発における揺るぎないコンセプトとなっています。光学レンズで世界最高峰を目指すためにやるべきことはまだまだたくさんありますが、日本人ならではのものづくりでもっと圧倒的な存在になりたいと考えています。そのためにも、私たちシグマは、妥協せずに、こだわりを持ち、やり抜くことができる自由な開発環境をこれからもつくりつづけていきます。
 [領域:ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク]
●株式会社センスタイムジャパン       

【Web・動画・資料】
 資料1:https://drive.google.com/file/d/1YINBQ0Q7XciY-J_Rq_H7Qb6UVd7L-xQP/view?usp=sharing
 資料2:https://drive.google.com/file/d/1yvusgDseLA0oUrETmzc6ZcOqFaYtrYLp/view?usp=sharing
【講演者】
 河村 敦志
【略歴】
 2003年 東京大学工学系研究科卒、三菱電機(株)情報技術総合研究所入社。光通信モジュールの研究開発を担当。2009年よりオムロン(株)にて機械学習ベースの画像認識技術の研究開発と社会実装に従事。2017年センスタイムジャパン入社。ディープラーニング技術を自動運転に応用する研究プロジェクトを推進。2018年より現職。
【自社の事業やIT情報系テクノロジー紹介】
 センスタイムジャパンは香港中文大学の画像認識研究室を母体として2014年に創業したテックリード系ベンチャー企業SenseTime Groupの日本法人です。深層学習を始めとした基礎研究やスケーラブルなAIソフトウェアプラットフォームの開発を自社独自で推進しております。 自動運転・ADAS(先進運転支援システム)・公共交通などの分野をメインに、商業施設管理、住宅不動産管理、都市管理、製造、インフラ、モバイル機器・アプリケーション、ヘルスケアなど、幅広い業界の2,400社以上の顧客に対し、豊富な機能・優れた精度・高速軽量を兼ね備えたAIプロダクトを提供しています。
 [領域:ハードウェア/ソフトウェア/ネットワーク/AI,データ]
●地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

【Web・動画・資料】
 採用情報:https://www.iri-tokyo.jp/site/saiyou/index.html
 YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=HB13s2Kn6FA
 資料:https://drive.google.com/file/d/1h6VwsG4YSeVrGAHFsUa2gkhDgZV7TeRg/view?usp=sharing
【自社の事業やIT情報系テクノロジー紹介】
 (地独)東京都立産業技術研究センターは、東京都が設置した国内最大級の公設試験研究機関です。私たちのミッションは研究開発、技術支援等を通じて中小企業の発展に寄与すること。研究開発が社会貢献に直結するやりがいのある職場です。特に、技術革新が著しいロボットやAI、IoTについては専門部署を立ち上げ、積極的に研究員を採用しています。これまでの専門性を生かし、入所すぐに中小企業支援の現場でご活躍いただけます。
 [領域:ハードウェア/AI,データ]
●株式会社岩崎

【Web・動画・資料】
 採用情報:https://www.iwasakinet.co.jp/recruit/
 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCiImT9zBqxm-aqBAxQfKQ4w
 資料:https://drive.google.com/file/d/1irzYYhqd3ILtOv-zAJ6TRs5A5uo4gvvR/view?usp=sharing
【講演者】
 山本 紀彦(3D計測課 課長)
【略歴】
 更新中
【自社の事業やIT情報系テクノロジー紹介】
 岩崎では、3次元レーザースキャナによる傾斜地、構造物、路面などを対象物とした計測や、UAV (無人航空機、ドローン)を利用した計測、MMS(移動体計測システム)の活用をはじめ、計測で取得した点群の自動処理ツール『Pet’s -Pointcloud Edit Tools-』などもご提案しております。また、ICT施工の普及促進への取り組みやGNSS受信機導入のお客様への操作説明・導入後のフォローはもちろんのこと、過去多くの実績から得られた経験をもとに、ICT施工導入のお客様へのご提案および導入支援をご提供いたします。
 [領域:更新中]
●三菱重工業株式会社

【Web・動画・資料】
 採用情報:https://www.mhi.com/jp/recruit/shinsotsu/index.html
 YouTube1:https://www.mhi.com/jp/expertise/sustainable/
 YouTube2:https://www.youtube.com/user/DiscoverMHI
【講演者】
 安西 史圭
 (ICTソリューション本部 CIS部 情報・通信グループ 主席)
【略歴】
 2002年 三菱重工業株式会社入社。技術本部に所属し、X線画像診断システム、陸上車両の情報通信システム、国際機能安全規格に対応したプラント制御システム等、ミッションクリティカルシステムの研究開発に従事。 2015年よりICTソリューション本部に所属し、IoT、制御システムセキュリティに関する研究開発の企画・推進及び国際団体活動、安全・安心社会実現に貢献するSDGs活動等に従事中。
【自社の事業やIT情報系テクノロジー紹介】
 三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた最先端の高い技術力をベースに、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 近年、このために欠かせない基幹技術である、自動化・自律化、IoTプラットフォーム、通信・ネットワーク、制御システムのセキュリティ、画像・信号処理、等に関する研究開発に力を入れています。
 [領域:ハードウェア/ソフトウェア/ネットワーク/AI,データ]

タイムスケジュール:調整中
 1.株式会社シグマ
 2.株式会社センスタイムジャパン
 3.地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
 4.株式会社岩崎
 5.三菱重工業株式会社
主催:SSI2021実行委員会
協力:クレスコ株式会社

ページトップへ戻る

Important Dates

これまでのSSI