トップページ > プログラム
SSI2021 プログラム

セッションテーブルProgram at A Glance

11月20日(土) 9:20-9:40 開催方式についての説明・イベント案内(実行委員長)
9:50-10:50 GS1-1
コンピューテーショナル・インテリジェンス
SS5-1
適応システム
GS2-1
システム工学
11:00-12:00 GS1-2
コンピューテーショナル・インテリジェンス
SS5-2
適応システム
GS2-2
システム工学
12:05-13:55 公開イベント 学生向け企業セッション(クレスコ株式会社) ※昼食をとりなが らご参加ください
14:00-15:00 GS4-1
知能工学
SS6-1
システム・モデリングと最適化技法
GS2-3
システム工学
15:10-16:10 GS4-2
知能工学
SS6-2
システム・モデリングと最適化技法
 
16:20-16:30 開会式(部門長挨拶)
11月21日(日) 9:50-10:50 SS7-1
知的インタラクション
GS5-1
スマーターワールドの実現を目指す新たなシステムズアプローチ
GS6-1
社会システム
11:00-12:00 SS7-2
知的インタラクション
GS5-2
スマーターワールドの実現を目指す新たなシステムズアプローチ
GS6-2
社会システム
12:00-13:30 昼食休憩・切替
13:30-14:40 特別招待講演1
適応合理的なヒト、という視点~ 最後通牒ゲームを事例として
講演者: 小林佳世子 先生
14:50-15:50 SS2-1
不便益システム
SS3-1
社会政策立案に向けたエージェントベース社会シミュレーション 〜COVID-19対策支援にむけて
GS8-1
知能分子ロボティクス
11月22日(月) 9:50-10:50 SS7-3
知的インタラクション
GS7-1
自律分散システム
SS1-1
強化学習とそのハイブリッド手法の最前線
11:00-12:00 GS3-1
境界と関係性を視座とするシステムズアプローチ
GS7-2
自律分散システム
SS1-2
強化学習とそのハイブリッド手法の最前線
12:00-13:30 昼食休憩・切替
13:30-14:30 GS3-2
境界と関係性を視座とするシステムズアプローチ
SS4-1
リハビリテーションのためのセンシング・情報技術
SS8-1
ビジネスエコノミクスとシステム・情報技術
14:40-15:40 GS3-3
境界と関係性を視座とするシステムズアプローチ
SS4-2
リハビリテーションのためのセンシング・情報技術
SS8-2
ビジネスエコノミクスとシステム・情報技術
15:50-17:00 特別招待講演2
VR/ARによるシミュレーション結果の可視化→体験化→経験化:防災教育と医療への応用
講演者: 板宮朋基 先生
17:00-17:20 表彰式・閉会式

詳細プログラム

論文一覧:11月20日Proceedings on 20th November

GS1 オーガナイザー
礒川 悌次郎(兵庫県立大学),森 禎弘(京都工芸繊維大学),信川 創(千葉工業大学)

GS1-1:コンピューテーショナル・インテリジェンス

GS1-1-1 逆強化学習によるコスト関数推定に基づく自動運転の軌道最適化
徐 士豪 (九州大学), 船木 亮平 (九州大学), 村田 純一 (九州大学)
GS1-1-2 一対比較ベース対話型差分進化への探索優先度を用いた評価基準の導入
張 旭宗 (九州大学), 船木 亮平 (九州大学), 村田 純一 (九州大学)
GS1-1-3 ノードデータの代表値表現と回帰式表現を併用した二分木とこれを用いた電力需要予測
末松 進之介 (九州大学), 船木 亮平 (九州大学), 村田 純一 (九州大学)
GS1-1-4 逆強化学習における報酬関数を表す基底関数群のベイズ最適化による決定
内山 海渡 (九州大学), 船木 亮平 (九州大学), 村田 純一 (九州大学)
GS1-1-5 多次元入力下でのEcho State Networkの応答特性
飯沼 貴大 (千葉工業大学), 信川 創 (千葉工業大学), 山口 智 (千葉工業大学)
GS1-1-6 Echo State Networkにおける二重トポロジーによる記憶容量の強化
北川 蓮也 (千葉工業大学), 信川 創 (千葉工業大学)

GS1-2:コンピューテーショナル・インテリジェンス

GS1-2-1 多層双方向連想記憶による認知交代現象のモデル化
礒川 悌次郎 (兵庫県立大学), 西村 治彦 (兵庫県立大学), 松井 伸之 (兵庫県立大学), 上浦 尚武 (兵庫県立大学)
GS1-2-2 大脳新皮質学習の階層化における抑制フィードバックの検討
青木 健 (電気通信大学), 髙玉 圭樹 (電気通信大学), 佐藤 寛之 (電気通信大学)
GS1-2-3 ストレージ内の温度と湿度に基づいた食品の品質制御に関する検討
高根 健吾 (京都工芸繊維大学), 森 禎弘 (京都工芸繊維大学)
GS1-2-4 交通流に影響を与える自動運転車両の特性に関する考察
鶴藤 勝太 (京都工芸繊維大学), 森 禎弘 (京都工芸繊維大学)
GS1-2-5 二輪ロボットを用いた実時間学習に向けた検討
小谷 直樹 (大阪工業大学)
GS4 オーガナイザー
中山 功一(佐賀大学),巽 啓司(大阪大学),大谷 雅之(近畿大学),佐藤浩(防衛大学校)

GS4-1:知能工学

GS4-1-1 ポイントクラウドを用いた箱の投入口検出
築山 勇二 (創価大学)
GS4-1-2 注意機構に基づく畳み込みニューラルネットワークによる UAV-衛星間のクロスビュー画像マッチング
ブイ ドクヴェト (防衛大学校), 白川 智弘 (長岡技術科学大学), 久保 正男 (防衛大学校), 佐藤 浩 (防衛大学校)
GS4-1-3 センサ情報に基づく評価の自己生成
小野 裕也 (室蘭工業大学), Afiqe Anuar Bin Muhammad Nor Hakim (室蘭工業大学), 近藤 奏介 (室蘭工業大学), 福澤 航大 (アステック株式会社), 倉重 健太郎 (室蘭工業大学)
GS4-1-4 Character-level CNNの重みの摂動に関する一考察
宮崎 和光 (独立行政法人大学改革支援・学位授与機構), 井田 正明 (独立行政法人大学改革支援・学位授与機構)

GS4-2:知能工学

GS4-2-1 A study on mechanism for personalizing learning activities for elderly people
Hidetsugu Suto (Muroran Institute of Technology), Tanapun Srichanthamit (Muroran Institute of Technology)
GS4-2-2 波動場も用いた災害現場エージェントシミュレーション
久保 正男 (防衛大学校), 佐藤 浩 (防衛大学校), 山口 明宏 (福岡工業大学)
GS4-2-3 An Improved ALNS for Solving Vehicle Routing Problem with Tight Time Constraint
白井 友貴 (会津大学), 趙 強福 (会津大学)
SS5 オーガナイザー
山田 和明(東洋大学)

SS5-1:適応システム

SS5-1-1 車椅子ロボットのための深層学習を用いた交差点認識システムの開発
下村 滉平 (富山大学), 神代 充 (富山大学), 保田 俊行 (富山大学), 早川 智洋 (富山大学), 太田 俊介 (岡山県立大学)
SS5-1-2 Deep Neuroevolutionにおける進化計算方式の検討:ロボティックスワームの場合
潮﨑 直哉 (広島大学), 森本 大智 (広島大学), 平賀 元彰 (広島大学), 大倉 和博 (広島大学)
SS5-1-3 人間の認知バイアスを利用したナイーブベイズ分類器による産業機械音異常分類の性能向上
上田 真央 (防衛大学校), 佐藤 浩 (防衛大学校), 白川 智弘 (長岡技術科学大学)

SS5-2:適応システム

SS5-2-1 高次触覚機能のための光学式触覚センサの研究
伍賀 正典 (福山大学), 横山 雅治 (福山大学)
SS5-2-2 自動搬送車のためのベイズ最適化による制御パラメータの学習
立花 亮人 (東洋大学), 山田 和明 (東洋大学)
SS5-2-3 学習率の異なるエージェント群における協調行動学習過程の分析
山田 和明 (東洋大学)
SS5-2-4 コロナ禍における研究室見学順の最適化
片田 喜章 (摂南大学), 工藤 隆則 (摂南大学), 金澤 尚史 (摂南大学)
SS6 オーガナイザー
永吉 雅人(新潟県立看護大学),内種 岳詞(愛知工業大学),榊原 一紀(富山県立大学),大原 誠(神戸大学)

SS6-1:システム・モデリングと最適化技法

SS6-1-1 構築型ナーススケジューリングシステムにおける強化学習を用いた勤務修正法
永吉 雅人 (新潟県立看護大学), 玉置 久 (神戸大学)
SS6-1-2 LiDARを用いたオープンキャンパス会場の入退場者検出
石原 優 (愛知工業大学), 内種 岳詞 (愛知工業大学), 伊藤 暢浩 (愛知工業大学), 岩田 員典 (愛知大学)
SS6-1-3 ドローン遠隔撮影画像の超解像と物体検出
小笠原 颯利 (愛知工業大学), 近藤 遼汰朗 (愛知工業大学), 和田 哲弥 (愛知工業大学), 石原 優 (愛知工業大学), 内種 岳詞 (愛知工業大学)
SS6-1-4 風力発電用風車の設計最適化問題のための目的関数と制約違反のkrigingによるiDEaSmの提案と評価
堀 貴登 (愛知工業大学), 内種 岳詞 (愛知工業大学), 伊藤 暢浩 (愛知工業大学), 岩田 員典 (愛知大学)
SS6-1-5 Wi-Fiシグナルデータを用いた人数推定における回帰分析手法の比較
小林 史明 (愛知工業大学), 久留宮 雅貴 (愛知工業大学), 林 宗一郎 (愛知工業大学), 石原 優 (愛知工業大学), 内種 岳詞 (愛知工業大学)
SS6-1-6 高速道路交通シミュレーションにおけるドライビングエージェントの意思決定法
田倉 有夏 (神戸大学), 玉置 久 (神戸大学)

SS6-2:システム・モデリングと最適化技法

SS6-2-1 自動運転車群運行の全体最適化
吉田 暉 (富山県立大学), 松﨑 仁平 (富山県立大学), 榊原 一紀 (富山県立大学), 中村 正樹 (富山県立大学)
SS6-2-2 QDFを用いた有機薄膜太陽電池の分子構造の進化的探索
葉山 大雅 (近畿大学), 半田 久志 (近畿大学), 大久保 貴志 (近畿大学)
SS6-2-3 OTS/CafeOBJ法によるLim-Jeong-Park-Lee交差点制御プロトコルの形式的検証
五十嵐 竜也 (富山県立大学), 中村 正樹 (富山県立大学), 榊原 一紀 (富山県立大学)
SS6-2-4 ごみ収集のルート作成のための基礎研究
下庄 孝昌 (大阪工業大学), 杉川 智 (大阪工業大学)
SS6-2-5 レーシングカート走行シミュレーションモデルと操縦意思決定モデルの構成方法
尾崎 史侑 (神戸大学), 玉置 久 (神戸大学)
SS6-2-6 開放部を有する地下街を対象とした温度遷移シミュレーションモデルの構築と空調運用計画の最適化
大原 誠 (神戸大学), 松本 卓也 (創発システム研究所), 榊原 一紀 (富山県立大学), 長廣 剛 (神戸大学), 玉置 久 (神戸大学)
GS2 オーガナイザー
白川 智弘(長岡技術科学大学),伍賀 正典(福山大学),保田 俊行(富山大学),元木 誠(関東学院大学)

GS2-1:システム工学

GS2-1-1 水上ロボットによる水路トンネル内点検のSLAMのための特徴量
唐 成 (東京都立大学), Chin WeiHong (東京都立大学), 久保田 直行 (東京都立大学), 武居 直行 (東京都立大学)
GS2-1-2 深層学習に基づく画像認識による金属物体の穴位置推定手法
竹崎 一輝 (富山大学), 神代 充 (富山大学), 保田 俊行 (富山大学), 早川 智洋 (富山大学)
GS2-1-3 構造物補修を目的とした自壊型ロボット
庭野 尊 (電気通信大学), 松本 光春 (電気通信大学)
GS2-1-4 骨伝導マイクとマイクロホンの組み合わせによる雑音除去
川口 純輝 (電気通信大学), 松本 光春 (電気通信大学)
GS2-1-5 解空間の階層構造に基づく組合せ最適化手法における探索点の縮退の解析
関井 大輔 (東京都立大学), 田村 健一 (東京都立大学), 安田 恵一郎 (東京都立大学)

GS2-2:システム工学

GS2-2-1 接岸支援のためのステレオカメラ距離計測システムの実用化に向けた計測精度の向上
樹 光明 (創価大学), 崔 龍雲 (創価大学)
GS2-2-2 カメラの視野角度制約を改善する移動物体追跡法
平尾 隼資 (東京電機大学), 日高 浩一 (東京電機大学)
GS2-2-3 法的文書を事前学習した BERT モデルによる刑種及び刑期の推定
德田 翔 (防衛大学校), 白川 智弘 (長岡技術科学大学), 久保 正男 (防衛大学校), 佐藤 浩 (防衛大学校)
GS2-2-4 実機ロボティック・スワームを志向した小型全方位カメラの画像処理に関する研究
村上 力丸 (福山大学), 伍賀 正典 (福山大学)

GS2-3:システム工学

GS2-3-1 深層学習を用いた大腸ポリープのリアルタイム鑑別システムの構築
羽鳥 祥平 (近畿大学), 半田 久志 (近畿大学), 米田 頼晃 (近畿大学)
GS2-3-2 EfficientDet を用いたマスク着用時にも使用可能な顔認証システムの作成
佐藤 浩 (防衛大学校), 白川 智弘 (長岡技術科学大学), パチャントング サパーン (防衛大学校)
GS2-3-3 オクルージョン下における関節点の信頼値と塗りつぶしに基づく複数人の再帰的個別姿勢推定
荒井 亮太郎 (電気通信大学), 髙玉 圭樹 (電気通信大学), 中理 怡恒 (電気通信大学)
GS2-3-4 中継機能を有した複数ロボットによる多段中継型基幹ネットワーク構築アルゴリズム
小竹 諒 (富山県立大学), 澤井 圭 (富山県立大学), 高木 昇 (富山県立大学), 本吉 達郎 (富山県立大学), 増田 寛之 (富山県立大学)

論文一覧:11月21日Proceedings on 21st November

SS7 オーガナイザー
福本 誠(福岡工業大学),今井 順一(千葉工業大学),湯浅 将英(湘南工科大学),石橋 賢(熊本県立大学)

SS7-1:知的インタラクション

SS7-1-1 アシスタントキャラクタの過去の失敗を許しますか?
湯浅 将英 (湘南工科大学)
SS7-1-2 単語の意味的類似性に着目した配色に適した単語候補提示の一試行
石橋 賢 (熊本県立大学)
SS7-1-3 10キープログラミングの拡張
家永 貴史 (福岡工業大学), 木室 義彦 (福岡工業大学)
SS7-1-4 アイコンタクトが楽曲演奏時の高揚感・一体感に及ぼす影響-音楽ゲームを題材として-
矢口 翔真 (日本工業大学), 荒川 俊也 (日本工業大学)

SS7-2:知的インタラクション

SS7-2-1 音調独習を目的とした深層学習による発話音声の音調分類
石橋 賢 (熊本県立大学), 大場 理恵子 (熊本大学), 石山 友之 (国際交流基金日本語国際センター), 馬場 良二 (湖東カレッジ), 小浦 竜輔 (熊本県立大学), 松本 華明 (熊本県立大学), 稲木 笑美 (熊本県立大学), 森山 賀文 (熊本県立大学)
SS7-2-2 眼球停留関連電位を用いたトラクタの作業機操作用スイッチ配置の評価
吉岡 直人 (大阪工業大学 / ヤンマーホールディングス株式会社), 木村 知裕 (ヤンマーホールディングス株式会社), 舒 瑜倬 (ヤンマーホールディングス株式会社), 岡松 太郎 (ヤンマーホールディングス株式会社), 荒木 信之 (ヤンマーホールディングス株式会社), 大須賀 美恵子 (大阪工業大学)
SS7-2-3 視界推定に基づくユーザとシステムとの間の「状況認識のズレ」の認識
今井 順一 (千葉工業大学), 桶田 拓弥 (千葉工業大学)
SS7-2-4 VR環境におけるフリーハンドでのフリック文字入力UIの改善
飯田 春樹 (千葉工業大学), 今井 順一 (千葉工業大学)
SS7-2-5 学生間グループディスカッションの長期的な評価の試み
湯浅 将英 (湘南工科大学), 酒造 正樹 (東京電機大学), 酒井 元気 (日本大学), 中野 美香 (福岡工業大学)

SS7-3:知的インタラクション

SS7-3-1 オンライン販売における生産者の顔写真の印象に関する一考察
弥永 真以 (熊本県立大学), 石橋 賢 (熊本県立大学)
SS7-3-2 味コミュニケーションと対話型進化計算による飲料生成
福本 誠 (福岡工業大学), 花田 良子 (関西大学)
SS7-3-3 遺伝的プログラミングによる人の行動パターンを模した巡回ロボットの行動則の最適化
柿迫 航輔 (関西大学), 冨永 航太 (関西大学), 花田 良子 (関西大学)
SS7-3-4 視線情報を用いた文章の要点探索に関する実験と分析
井上 文雅 (福岡工業大学), 石原 真紀夫 (福岡工業大学)
SS2 オーガナイザー
川上 浩司(京都先端科学大学),平岡 敏洋(東京大学)

SS2-1:不便益システム

SS2-1-1 計測自動制御学会誌における不便益システムに関する特集の変遷
川上 浩司 (京都先端科学大学)
SS2-1-2 在宅ワークにおけるON/OFFの切替えを促すプロダクトの開発
影山 友章 (名古屋市立大学), 山木 美穂 (名古屋市立大学), 川上 浩司 (京都先端科学大学), 平岡 敏洋 (東京大学 生産技術研究所), 森川 堅斗 (DESIGN STUDIO MORIKAWA)
GS5 オーガナイザー
貝原 俊也(神戸大学),喜多 一(京都大学),黒江 康明(京都工芸繊維大学),下原 勝憲(同志社大学)

GS5-1: スマーターワールドの実現を目指す新たなシステムズアプローチ

GS5-1-1 社会システムにおける計測と制御
喜多 一 (京都大学)
GS5-1-2 多目的並列機械スケジューリング問題における目的関数選択
浅沼 倖平 (大阪大学), 西 竜志 (岡山大学)
GS5-1-3 適応的意思決定プロセスとしての共創的モデリング
高橋 真吾 (早稲田大学)
GS5-1-4 更にスマートな社会における適応型システムのアンチフラジャイルな性質
川上 浩司 (京都先端科学大学)

GS5-2: スマーターワールドの実現を目指す新たなシステムズアプローチ

GS5-2-1 適応的重み調整を用いたMOEA/Dによる有制約最適化
安田 雄佑 (東京都立大学), 熊谷 渉 (横河電機株式会社), 田村 健一 (東京都立大学), 安田 恵一郎 (東京都立大学)
GS5-2-2 制約付きマッチングに基づいた新興感染症患者療養先割当手法の一提案
貝原 俊也 (神戸大学), 藤井 信忠 (神戸大学), 國領 大介 (神戸大学), 川本 恭平 (神戸大学)
GS5-2-3 地域コミュニティのSoSに向けた臨床性重視型の関係性デザイン
下原 勝憲 (同志社大学)
SS3 オーガナイザー
貝原 俊也(神戸大学),寺野 隆雄(千葉商科大),喜多 一(京都大),高橋 真吾(早稲田大)

SS3-1:社会政策立案に向けたエージェントベース社会シミュレーション〜COVID-19対策支援にむけて

SS3-1-1 経済支援政策分析のための社会シミュレーション基盤にむけて
後藤 裕介 (芝浦工業大学), 市川 尚 (岩手県立大学), 白井 康之 (大東文化大学), 森田 裕之 (大阪府立大学)
SS3-1-2 社会政策立案に向けたマルチスケールABSS手法
貝原 俊也 (神戸大学)
SS3-1-3 仮想人工社会を用いた社会的指標の妥当性評価手法
高橋 真吾 (早稲田大学)
SS3-1-4 エージェントベースリアルスケール社会シミュレーションのための模擬個票に基づく人口データの合成
村田 忠彦 (関西大学), 原田 拓弥 (青山学院大学)
SS3-1-5 大規模エージェントベース社会シミュレーションモデルを用いた感染症対策評価
市川 学 (芝浦工業大学)
SS3-1-6 新型コロナウイルス感染者流入リスクとワクチン効果の影響評価
倉橋 節也 (筑波大学)
GS6 オーガナイザー
喜多 一(京都大学),高橋 真吾(早稲田大学),松井 啓之(京都大学),市川 学(芝浦工業大学),後藤 裕介(芝浦工業大学),原田 拓弥(青山学院大学),山根 昇平 ((株)富士通),山田 隆志(山口大学),山田 広明((株)富士通)

GS6-1:社会システム

GS6-1-1 エージェントベースシミュレーションを用いた モバイルゲーム市場におけるネットワーク効果の分析
中澤 奏音 (静岡大学), 李 皓 (静岡大学)
GS6-1-2 合成人口データを活用した 就業者の通勤経路・通勤所要時間の推定
北下 慎太郎 (関西大学), 村田 忠彦 (関西大学)
GS6-1-3 合成人口データにおける就業者の従業地の割当て
岩瀬 大樹 (関西大学), 村田 忠彦 (関西大学), 原田 拓弥 (青山学院大学)
GS6-1-4 労働市場の変化による所得推定に基づくマイクロシミュレーションー既存の社会保障制度とベーシックインカム制度の比較ー
根岸 美知 (静岡大学), 李 皓 (静岡大学)
GS6-1-5 合成人口データを用いた新型コロナウイルスに対する感染分析及び経済的影響の分析
下田 稜 (静岡大学), 李 皓 (静岡大学)

GS6-2:社会システム

GS6-2-1 複数の意思決定主体を含む社会シミュレーションのためのマルチスケール統合モデリング手法の一提案
清水 岳 (神戸大学), 貝原 俊也 (神戸大学), 藤井 信忠 (神戸大学), 國領 大介 (神戸大学)
GS6-2-2 通勤距離を加味した居住地選択モデルの構築
太田 奎祐 (静岡大学), Hao Lee (静岡大学)
GS6-2-3 コロナ共存社会模索のための実規模シリアスゲームの検討
原田 拓弥 (青山学院大学), 伊藤 崇 (青山学院大学)
GS6-2-4 MASを用いたスケジュール最適化によるコロナウィルス対策
中野 蒼人 (静岡大学), 李 皓 (静岡大学)
GS6-2-5 美容室推薦システムのレビュー抽出手法
宗野 みゆき (静岡大学), 李 晧 (静岡大学)
GS8 オーガナイザー
東 俊一(名古屋大学)

GS8-1:知能分子ロボティクス

GS8-1-1 可塑性を持つ生体分子回路の設計
日高 健太 (九州工業大学), 中茎 隆 (九州工業大学)
GS8-1-2 臓器間神経ネットワークによるエネルギー代謝調節系のモデリン グと積分フィードバック機構に関する研究
惠谷 颯太 (九州工業大学), 中茎 隆 (九州工業大学), 井村 順一 (東京工業大学)
GS8-1-3 非同期セルオートマトンによる自己複製ループの構築
礒川 悌次郎 (兵庫県立大学), ペパー フェルディナンド (情報通信研究機構・脳情報通信融合研究センター), 上浦 尚武 (兵庫県立大学)

論文一覧:11月22日Proceedings on 22nd November

GS3 オーガナイザー
黒江 康明(京都工芸繊維大学),相吉 英太郎(統計数理研究所),下原勝憲(同志社大学)

GS3-1:境界と関係性を視座とするシステムズアプローチ

GS3-1-1 生殖細胞におけるpiRNA-Piwi複合体の転移因子抑制機構
太田 陽久 (筑波大学), 真栄城 哲也 (筑波大学)
GS3-1-2 PR 投稿の反響の変化の特徴とその要因
天野 優貴 (筑波大学), 真栄城 哲也 (筑波大学)
GS3-1-3 黙読時のインナーボイスの個人差
山尾 理沙子 (筑波大学), 真栄城 哲也 (筑波大学)
GS3-1-4 キャラクター画像の提示サイズ・範囲による性格および声の印象変化
高橋 日和 (筑波大学), 真栄城 哲也 (筑波大学)
GS3-1-5 「Multi Agent Simulation構築のためのSense of Coherenceの有用性の検討」
岡本 晃汰 (京都産業大学), 塩津 ゆりか (京都産業大学), 荒井 壮一 (秋田大学), 麻生 大夢 (同志社大学), 大原 有登 (同志社大学), 下原 勝憲 (同志社大学)
GS3-1-6 ペダル操作時の足元の動きに基づく緊急ブレーキ手法の提案
鶴久 雄己 (同志社大学), Ivan Tanev (同志社大学), 下原 勝憲 (同志社大学)

GS3-2:境界と関係性を視座とするシステムズアプローチ

GS3-2-1 欠番
GS3-2-2 環境照明が対人コミュニケーションに及ぼす影響
吉田 大輝 (同志社大学), タネヴ イヴァン (同志社大学), 下原 勝憲 (同志社大学)
GS3-2-3 光の明滅刺激が自動車運転時における驚愕反応に与える影響
岩本 将尚 (同志社大学), タネヴ イヴァン (同志社大学), 下原 勝憲 (同志社大学)
GS3-2-4 プロ野球選手の打球を捕球体験できるVR守備システム
上川 透磨 (同志社大学)
GS3-2-5 コミュニティ・システム・デザインにおけるリレーショナル・リーダーシップ
大原 有登 (同志社大学), 麻生 大夢 (同志社大学), 吉田 智子 (同志社大学), 塩津 ゆりか (京都産業大学), 米崎 克彦 (大正大学), タネヴ イヴァン (同志社大学), 下原 勝憲 (同志社大学)
GS3-2-6 魚型ロボットにおける尾鰭の形状の最適化
山本 睦巳 (同志社大学), 河本 俊基 (同志社大学), タネヴ イヴァン (同志社大学), 下原 勝憲 (同志社大学)

GS3-3:境界と関係性を視座とするシステムズアプローチ

GS3-3-1 「場」が果たすコミュニケーション上での役割
千々輪 香穂 (同志社大学), タネヴ イヴァン (同志社大学), 下原 勝憲 (同志社大学)
GS3-3-2 睡眠改善のための歩行習慣獲得・共有システムの提案
小島 祐輝 (室蘭工業大学), 高原 まどか (室蘭工業大学), 須藤 秀紹 (室蘭工業大学)
GS3-3-3 境界と関係性を視座として学習法を再考する ーモデル内包学習ー
黒江 康明 (関西大学,同志社大学)
GS3-3-4 Ambience-oriented Designの提案と有効性の検証
中垣 祐人 (同志社大学), 下原 勝憲 (同志社大学), タネブ イヴァン (同志社大学)
GS3-3-5 “越境”を可能とする表象メディアの可能性
林 大介 (同志社大学)
GS7 オーガナイザー
下田 真吾(理研),濱崎 峻資(東京大学),早川 智洋(富山大学)

GS7-1:自律分散システム

GS7-1-1 行動遷移に基づくスワームロボットシステムの拡張性の解析
松村 栞汰 (富山大学), 保田 俊行 (富山大学), 神代 充 (富山大学), 早川 智洋 (富山大学), 太田 俊介 (岡山県立大学)
GS7-1-2 進化型リザーバコンピューティングに基づくスワームロボットの群れ行動生成
水口 奏人 (富山大学), 保田 俊行 (富山大学), 神代 充 (富山大学), 早川 智洋 (富山大学), 太田 俊介 (岡山県立大学)
GS7-1-3 関節の運動制限が手すりを用いた立ち上がり動作に与える影響の解析
木原 諒也 (九州大学), 安 琪 (九州大学), 石黒 周 (Sケアデザイン研究所), 滝田 謙介 (日本工業大学), 倉爪 亮 (九州大学)
GS7-1-4 クローラ型移動ロボットの非固定球型障害物乗り越え動作戦略の検討
高宮 秀徳 (東京大学), 谷島 諒丞 (東京大学), 濱崎 峻資 (東京大学), 永谷 圭司 (東京大学), 山下 淳 (東京大学), 淺間 一 (東京大学)

GS7-2:自律分散システム

GS7-2-1 6脚移動ロボットの接地点伝搬の切り替えによる方向転換と超信地旋回
細萱 広高 (名古屋大学), 稲垣 伸吉 (南山大学), 村田 勇樹 (新明工業(株)), 鈴木 達也 (名古屋大学)
GS7-2-2 ワンウェイ型EVシェアリングの費用対効果の検証
島戸 崇文 (名古屋大学), 山口 拓真 (名古屋大学), 稲垣 伸吉 (南山大学), 鈴木 達也 (名古屋大学)
GS7-2-3 リアルタイム接地点計画を用いた6脚移動ロボットの半自律歩行システムの開発
棚田 晃世 (名古屋大学), 村井 裕弥 (名古屋大学), 稲垣 伸吉 (南山大学), 村田 勇樹 (新明工業㈱), 加藤 亮太 (新明工業㈱), 鈴木 達也 (名古屋大学)
GS7-2-4 遺伝的アルゴリズムを用いた運動学習における部分ダイナミクス間の格子状座標変換推定
中村 壮太 (静岡大学), 小林 祐一 (静岡大学)
SS4 オーガナイザー
花島 直彦(室蘭工業大学),大西 謙吾(東京電機大学)

SS4-1:リハビリテーションのためのセンシング・情報技術

SS4-1-1 小型RGB-Dセンサを用いた可搬型運動機能評価システムの開発
持田 圭祐 (室蘭工業大学), 花島 直彦 (室蘭工業大学), 大畠 誠 (製鉄記念室蘭病院), 三政 辰徳 (製鉄記念室蘭病院), 村岡 洋平 (製鉄記念室蘭病院)
SS4-1-2 FES下肢交互屈伸トライクのペダル踏力ベクトル計測システムの構築
西尾 すみれ (金沢工業大学), 久島 康嘉 (国際高等専門学校), 河合 宏之 (金沢工業大学), 村尾 俊幸 (金沢工業大学), 河合 康典 (石川工業高等専門学校), 岸谷 都 (石川県済生会金沢病院)
SS4-1-3 訪問リハビリテーションの現状と課題
大畠 誠 (製鉄記念室蘭病院), 村岡 洋平 (製鉄記念室蘭病院), 三政 辰徳 (製鉄記念室蘭病院), 石川 裕理 (製鉄記念室蘭病院)
SS4-1-4 ADLにおける両手動作のための受動義手の開発と評価
林 成修 (室蘭工業大学), 寺本 孝司 (室蘭工業大学)

SS4-2:リハビリテーションのためのセンシング・情報技術

SS4-2-1 RGB-Dセンサを用いた前額面深度情報によるKendallの4姿勢に基づいた分類の検討
片野 竜博 (室蘭工業大学), 持田 圭祐 (室蘭工業大学), 花島 直彦 (室蘭工業大学), 三政 辰徳 (製鉄記念室蘭病院), 村岡 洋平 (製鉄記念室蘭病院), 大畠 誠 (製鉄記念室蘭病院), 藤平 祥孝 (室蘭工業大学)
SS4-2-2 筋電義手の故障分析に基づく予知保全システムの開発
大西 謙吾 (東京電機大学), 後藤 晃子 (東京電機大学), 梶谷 勇 (産業技術総合研究所)
SS4-2-3 手指の筋活動のハイブリッド センシングと動作識別
大西 謙吾 (東京電機大学), ダンジェル テオ (東京電機大学)
SS4-2-4 複数のドップラーセンサを用いた電波干渉と性能改善に関する位置検討
稲垣 匠哉 (愛知県立大学), 神谷 幸宏 (愛知県立大学)
SS1 オーガナイザー
宮崎 和光(独立行政法人大学改革支援・学位授与機構),高玉 圭樹(電気通信大学)

SS1-1:強化学習とそのハイブリッド手法の最前線

SS1-1-1 未知の環境に適応する学習エージェント群の知識利用法の検討
上野 史 (岡山大学)
SS1-1-2 実数値学習分類子システムにおける最近傍ルールの汎化レベルを継承する被覆法
白石 洋輝 (電気通信大学), 速水 陽平 (ビンガムトン大学), 中理 怡恒 (電気通信大学), 佐藤 寛之 (電気通信大学), 高玉 圭樹 (電気通信大学)
SS1-1-3 他エージェントの不確実性にロバストな経路獲得に向けたマルチエージェント逆強化学習
福本 有季子 (電気通信大学), 速水 陽平 (ビンガムトン大学), 中理 怡恒 (電気通信大学), 高玉 圭樹 (電気通信大学)

SS1-2:強化学習とそのハイブリッド手法の最前線

SS1-2-1 深層強化学習における状態遷移予測のための予測状態検証ネットワークの提案
小玉 直樹 (明治大学), 宮崎 和光 (独立行政法人大学改革支援・学位授与機構), 原田 拓 (東京理科大学)
SS1-2-2 強化学習における初期状態への遷移の扱いに関する一考察
植村 渉 (龍谷大学)
SS1-2-3 確率的報酬課題におけるプラセボ効果の強化学習によるモデル化
宮崎 和光 (独立行政法人大学改革支援・学位授与機構)
SS1-2-4 不確実な生体信号データの再学習を有する多段Evidential Neural Networkによる睡眠段階推定
千住 太希 (電気通信大学), 中理 怡恒 (電気通信大学), 高玉 圭樹 (電気通信大学)
SS8 オーガナイザー
高橋 大志(慶應義塾大学)

SS8-1:ビジネスエコノミクスとシステム・情報技術

SS8-1-1 株式市場評価とBert評価の関連性:セキュリティ事故ニュースに対する市場の反応
趙 健森 (慶應義塾大学), 高橋 大志 (慶應義塾大学)
SS8-1-2 社会シミュレーションと経営戦略
森松 和也 (慶應義塾大学), 高橋 大志 (慶應義塾大学)
SS8-1-3 社会シミュレーション技法を用いたライフプランニング支援システムの構築
菊地 剛正 (慶應義塾大学), 高橋 大志 (慶應義塾大学)
SS8-1-4 FinBERTによるニュースと株式市場の出来高との関連性の分析
尹 聖在 (慶應義塾大学), 高橋 大志 (慶應義塾大学)

SS8-2:ビジネスエコノミクスとシステム・情報技術

SS8-2-1 バルチック海運指数の時系列予測の検証
吉田 光宏 (慶應義塾大学), 高橋 大志 (慶應義塾大学)
SS8-2-2 特許文書を用いたM&Aにおける企業間の技術的距離とイノベーション活動の関連性分析
玉川 希 (慶應義塾大学), 高橋 大志 (慶應義塾大学)
SS8-2-3 利他的行動の空隙とチームパフォーマンス
二宮 一将 (筑波大学), 倉橋 節也 (筑波大学)
ページトップへ戻る

Important Dates

これまでのSSI